お知らせ
法人紹介
事業紹介
活動紹介
採用情報
アクセス
後援会
サポートセンター町田ともでは、11月から12月にかけて、3グループに別れて日帰り旅行に行ってきました。その様子をお届けします♪
町田かたつむりの家では11月の行楽シーズン、4回に分けて外出活動を行いました。 行先は東京ディズニーランドか箱根、ご利用者にどちらに行きたいか選んでいただきました。
こんにちは。サポートセンター町田とものAグループです! わたしたちの10月24日(水)、野津田公園へピクニックに出かけました。
2018年10月8日(祝)ご利用者7名が、ライフサポートはくほうのガイドヘルパーと一緒に秋の大山へ行って来ました。 めざすは大山阿夫利神社下社。みなさん大山ケーブルカーに乗ることも楽しみにしていました。
2018年3月25日、7名のご利用者がガイドヘルパーを利用して、町田市内の桜の名所、芹が谷公園と恩田川沿いを歩きました。
2018年3月13日(火)、サポートセンター町田とも・Cグループの外出活動がありました。今回はご利用者の方々に行先として「多摩動物園」と「京王レールランド」のどちらかを選んでもらいました。
2018年1月16日(火)、サポートセンター町田とも・Aグループのご利用者は「春日神社(町田市大蔵町)」へ初詣に出かけました。
2017年12月18日(月)、サポートセンター町田とものDグループのご利用者は、ファミリーレストランとボウリングに出かけました。
2017年9月18日(月・祝)、ライフサポートはくほうの企画で、ご利用者がガイドヘルパーと一緒にボウリングを楽しみました。 ライフサポートはくほうがお勧めする企画の中でも、毎回人気のボウリング。ヘルパー利用の申し込みは、毎月増えています。仲間とボウリングに行きたいがために、ガイドヘルパーを利用し始めた方もいます。今回はなんと11名も参加!!ヘルパーも合わせて、総勢22名で、相模原パークレーンズに行って来ました。いつもよりもさらに大人数で、大いに盛り上がりました。
2017年9月7日(木)、町田生活実習所のグループ外出で、7月20日に町田市大蔵町にオープンしたばかりのハワイアンカフェ「Oluolu aina」(オルオルアイナ)に行ってきました。